石川県は待機児童0で、多くの市町村でこども園があり、どの地域でも比較的子育てがしやすい環境です。
プレミアムパスポートは2017年10月より2子世帯も発行出来るようになり、ますます利用しやすくなりました。
それでも、市町村により保育料には差があります。
今回はそんな石川県の保育料を比較したいと思います。
最後に保育料の安い自治体ランキングも載せますので、最後までお付き合いください。
https://iijii-mode.com/hoikuen/
目次
石川県の平均的なファミリー
今回のモデルファミリーは出産に際し、産休育休を取り、我が子の1歳の誕生日から社会復帰するママがいる家庭にしたいと思います。
能美市の保育料でも触れていますが、石川県の平均初産の年齢は
女性:30歳
男性:31歳
となっています。なので
パパ:32歳 年収440万
ママ:31歳 年収320万
子ども:1歳
※端数は切り捨てました。
世帯年収は760万なので、所得割課税額はおおよそ200,000円程になるかと思います。
所得割課税額は働き方(サラリーマン、自営業など)によって変わります。
今回はこのファミリーの保育料を調べてみました。
https://iijii-mode.com/nomishi-hoikuryo/
石川県加賀地方の保育料を調べてみた
先に言います。
石川県には現在19の市町村があります。
すべての市町村の保育料は調べ切れていません。
能美市を中心に金沢市までの加賀地方を中心に比較しました。
ここでの加賀地方とは
金沢市・白山市・野々市市・能美市・川北町・小松市・加賀市のことを指しています
いずれ石川県全域を調べます。その時はまたよろしくお願いします。
<2019/04/18 追記>
能登地方調べました!
それでは結果を見てみましょう!
調べて知ったのですが、市町村それぞれで、所得割課税額の基準が違うんです。
そして、もう少し見やすくしたものがこちらになります。
この中からモデルファミリーの額を抜き出したものが以下になります。
所得割課税額 | 301,000円未満 |
金沢市 | 45,400円 |
野々市市 | 43,500円 |
白山市 | 38,500円 |
川北町 | 16,000円 |
能美市 | 26,000円 |
小松市 | 39,000円 |
加賀市 | 20,500円 |
石川県加賀地方の保育料ランキング
それでは石川県加賀地方の保育料ランキングの発表です!
保育料安い順に5位から発表していきます。
石川県加賀地方の保育料ランキング5位
小松市、39,000円!
私も大好きな、イオンモール新小松が出来、今後も人口が増えていきそうな小松市
こども園もたくさんあるので、さらに頑張ってもらいたいです。
石川県加賀地方の保育料ランキング4位
白山市、38,500円!
小松市より500円やすくなりました。
白山市は、調べた中ではかなり細かく保育料が設定されているので、公平感があり好印象です。
ただ、白山駅周辺は児童数が多く、近所の保育園に入所できず、勤め先の近くの保育園になったという人もいます。(その後は近くの保育園に優先的に入らさせてもらえる)
車社会ならではですね。
石川県加賀地方の保育料ランキング3位
能美市、26,000円!
私の住んでいる街、能美市の登場です。
白山市から1万円以上差をつけています。
能美市はすべての保育園がこども園となっています。
こども園は比較的条件がゆるく預けやすいとされています。
(時間や料金は違う)
保育園かこども園か悩まなくていいのは嬉しいですね。
石川県加賀地方の保育料ランキング2位
加賀市、20,500円!
能美市より更に安くなりました。
石川県の保育料の傾向として、金沢市より離れると安くなるというのがあります。
それにしても、金沢市(45,400円)から比べると半額以下!
嬉しい限りです。
石川県加賀地方の保育料ランキング1位
川北町、16,000円!!!!
調べていて私自身、え??となりました。
本当に驚きです。
川北町と能美市は昔は能美群として同じでした。
なので能美市とそんなに差がないのではないか、と推測していましたが
驚きの保育料でした。
石川県で一番安い保育料になるのではないでしょうか。
さらにびっくりしたのは、特別な事情がない限り(上がるわけではなく、ひとり親世帯などはさらに安くなる)、保育料は一律だということです。
もちろん、この保育料が適応されるのは川北町に住民票がある方だけです。
川北町は水道代が無料(正確にはある程度まで何トン単位無料)など、福祉が整っています。
本当に羨ましいです。
(現在、川北町の物件は少ないです。土地を購入するにも審査があるとかないとか。川北町の福祉は気になることが多いので、引き続き調査していきます。)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私は、自分で子どもを産むまでこんなにも市町村で差があることは知らなかったです。
また、2人目・3人目を預けるとなった場合、2人目半額、3人目無料というのはよく聞くと思いますが、その中でも差があります。
- 金沢市は同じ園に兄弟がいる場合、2人目が半額
- 能美市は上の子が小学3年生になるまで、2人目が半額
この違いも大きいです。
他にも医療費も違ってきます。
- 金沢市は自己負担分の1か月分の合計から1,000円を差し引いた額
- 能美市は窓口無料化(受給者証明書があればお金が全くかからない)
またこれらも市町村ごとにまとめていきたいと思います。
これから子どもを持つ、パパママの参考になれば幸いです。
掲載した金額は2019年1月に調べたものです。
最新の金額は必ず、各自治体のホームページを確認するようお願いします。
お読みいただきありがとうございました
おうちで遊ぼう!
今ならファミリアのバスタオルが無料で貰える!
お家でカラオケで盛りあがりませんか?
Switchにはカラオケのアプリがあるんです!
期間券と別売りのマイクの購入して簡単にできちゃうんです!
\詳しくはこちら/
お家で本格的な流しそうめんしませんか?
盛り上がること間違い無しの流しそうめん!
うちは竹ではなく雨樋を使ってしています!
竹だと1シーズンでだめになっちゃうけど
雨樋ならずっと使えます!
\詳しくはこちら/