次男3歳の誕生日に100均のセリアに売っている材料で
アイシングクッキーを作ったのでまとめてみます!
作ったのはアンパンマンとだだんだん(正確には2号)
今回は100均の材料で挑戦してみました!
次男ハッピーバースデー🎉🎉
おめでとう❤だだんだん頑張ったよ❤
だだんだんで力尽きたよね😂 pic.twitter.com/JmHtD5Kb0R— のの美@石川県能美市のワーママブロガー (@no3shi_mama) 2019年4月7日
目次
アンパンマンのアイシングクッキー用意するもの
用意するもの
- セリアのアイシングパウダー
- スーパーに売っている食紅(黒・赤・黄)
- 森永のムーンかマリー
- コルネ用のOPPシート
- ホッチキス
- マスキングテープ(セロハンテープでも可)
ムーンかマリーは好みで大丈夫です。
アイシングはつるっとした面が適しているといわれていますが
わたしはムーンが好きなのでムーンを使用しています。
OPPシートは袋状のものを買って自作もできますが
初心者は予め三角シートを買ったほうが失敗が少なくなると思います。
もし、クッキーから作りたいなって場合は
冷凍生地が便利ですよ!
この生地とこの型抜きを使えば
カレーパンマンやしょくパンマンも作れちゃいます!
あったらいいもの
- プリンやゼリーのカップ
- プラスチックのスプーン
- ウェットティッシュ
- タッパー
お皿やティースプーンでもいいですが
使い捨てできるので私は集めておいて利用しています!
ウェットティッシュはコルネの中身が乾燥しないようにかぶせておきます。
タッパーにウェットティッシュをかぶせれば一時保存できますよ!
アンパンマンのアイシングクッキーを作ってみます
コルネの作り方
OPPシートを三角形に切りコルネと呼ばれる入れ物を作ります。
まず正方形に切り、半分の三角形にします。
難しい場合は三角シートを用意してくださいね。
それを星のとこが絞り口になるようにくるりんと丸めます。
丸めたら、ずれないようにホッチキスで止めてしまいます。
View this post on Instagram
これにアイシングを詰めていきます。
アイシングを作る
今回使用したアイシングパウダーはこちら!
裏に作り方が書いてあります。
食紅も水分を含むため3ccよりもほんの少し多く水を足しました。
オススメの固さはアイシングをこねた時にできる線が7~8秒で消えるくらい
この固さなら、線も書けるし、ベタ塗りもできます!
アイシングをコルネに詰めたところ
中に詰めるアイシングの量は1/4くらいにしましょう。
多いと握っているうちにはみ出てきます。
この量でアイシングパウダー2袋使いました!
食紅はスーパーに売っている物を使いました。
黒って作るのが難しいので、買ってしまうといいです。
<追記2020/2/6>
バレンタイングッズとして100均のダイソーで食紅を見つけました!
粉末食用色素という名前で袋に入っていました!
赤・ピンク・青・黄色がありましたよ!
これですべての色が作れますね!
調べたらセリアもあるそうです!
アンパンマンのお鼻から書いていきます
コルネの先を少しだけ切ります。
太くしたい場合はもう1度切ればいいだけなので、最初は細くしてみてください。
まずは赤色で丸を書きます。
白いテカっとしているところをぷっくりさせたい場合は
きちんと乾かしてから
10分は置きましょう
なじませたい場合はすぐに書きましょう
ほっぺ→眉毛→目→口
の順で書いていきました。
ちょっと難しいだだんだんも作ったよ
灰色は黒を作るときに途中で分けました。
こっちは全部ぷっくりさせたかったので、一つのパーツを書くたびに5分ほど間をとっているので、時間がかかりました。
休んでいる間に余った黒でバイキンマンも
手作りにしてすごく喜んでもらえた!
ケーキに飾ってみました!
大好きなアンパンマンとだだんだん!
(おまけのバイキンマン)
すごく喜んでくれて、ケーキを食べずにこっちを食べていました!
100均セリアのアイシングパウダーでもしっかりとしたものが作れたのでこれはリピート決定です!
おうちで遊ぼう!
今ならファミリアのバスタオルが無料で貰える!
お家でカラオケで盛りあがりませんか?
Switchにはカラオケのアプリがあるんです!
期間券と別売りのマイクの購入して簡単にできちゃうんです!
\詳しくはこちら/
お家で本格的な流しそうめんしませんか?
盛り上がること間違い無しの流しそうめん!
うちは竹ではなく雨樋を使ってしています!
竹だと1シーズンでだめになっちゃうけど
雨樋ならずっと使えます!
\詳しくはこちら/