子育て PR

折りたたみできるハンディファン(ポータブル扇風機)がいい!(HUMPTY DUMPTY)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

暑くなってきたこの頃

ハンプティーダンプティー

折りたたみできるハンディファンがよかったのでレビューしますよ~!

折りたたみできるから使い方いろいろ!



 

2WAY仕様な折りたたみハンディファン

このハンプティーダンプティーのハンディファンは機能がたくさん!

さっそく見ていきますよ!!

 

ハンディファンの主な仕様

入力電圧 5V
入力電流 1.0A
出力電圧 1.0A(最大)
消費電力 3W
電池容量 2000mAh
運転時間 約2時間~最長6時間
充電時間 3~3.5時間
素材 本体/ABS・シリコーン、羽根/ポリプロピレン、ハンドル内部/リチウムイオン電池、シリコーン
重量 約131g
付属品 USBケーブル(長さ約50㎝×1本)種類:USB2.0Micro-B(5ピン)、ストラップ×1本
備考 5段階の風量調整が可能。ハンディー型と置き型の2WAYタイプ。
公式サイトより引用

去年よりグレードアップしてます!

特に折りたたみできるのは嬉しい仕様!

ののみ
ののみ
付属品にストラップもついてお得感もまる!

 

2WAY仕様で置型にできる

なんと言っても魅力的なのは

ファンと持ち手の部分を折りたたみ

机の上に置くことができます!

こんなふうに置けば、パソコン作業のときに

また倒しておけば、顔に向けても

長男はさっそく宿題のときに活用していました!

ののみ
ののみ
子供は暑がりだから、同じ部屋にいるとママは寒い!

 

注意
<ハンディー型>の使用時は「ファン・ハネ部分」と「ハンドル部分」カチッと音がし、
しっかりと固定された状態でご使用ください。

モバイルバッテリーとして出先でも使える!

ファンの持ち手の下部に「外部デバイスの充電用USBポート」があります。

これで外で携帯の充電だってできちゃいます!

※但しファン使用時には外部充電は出来ません。

付属品にストラップも追加!

去年のモデルは付属品がUSBケーブルだけだったんですが

今年はストラップもついてくるんです!

これがあれば、首から下げて持ち歩きにも♪

まとめ

特にお気に入りの使い方は

寝るときに使う!

普通の扇風機もあるのですが、大人と子供の体温差があり

子供は暑いのにママは寒い!

だけどこれなら、子供だけに当たるのでいい感じ!

 

毎年売り切れのハンディファン

いまなら、色も揃っているので

売り切れになる前にゲットしてくださいね!

購入はこちらから!

ハンプティーダンプティー

\新規会員登録で300ポイントプレゼント!/



それでは!

おすすめ記事