子育て PR

【予算3000~4000円】小学1年生男の子のリュックのオススメは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

長男が小学校に進級し何かと物入りな我が家

来月には遠足があり、保育園時代のはさすがに小さくなってきたので新調しました!

いろいろ見比べたのでまとめてみます!

小学1年生、男の子のリュックで気になるポイント

小学1年生、男の子のリュックで気になるポイントは

男の子なので、

  • 頑丈
  • 汚れに強い
  • 汚れても、汚れが目立たない
  • かっこいい

この4点は重要です!

そして、予算は30004000です。

小学1年生のリュックのサイズ

出典:スマビーより

1年生なので15Lより少なめで探していきたいと思ます!

小学1年生のリュックの候補は3つ!

アウトドア

こちらは保育園時の通園バッグとしても使っていました。

created by Rinker
¥3,003
(2025/04/03 21:03:00時点 楽天市場調べ-詳細)
\楽天セール中!/

これは10Lくらいのサイズ。

使えないこともないですが、4年も使うとくたびれ感が・・・

OUTDOOR リュック アウトドア 遠足 通学

13Lくらいでいい感じです。

ですが、値段が5000円オーバー。

ナイキ

ナイキ【NIKE】ジュニア キッズ YA ブラジリア バックパック

これは底面が撥水仕様になっています。

値段は2600円、容量が大きめの20L。

無印良品

手提げとしても使えるリュックサック・A4サイズ

値段は2990円、容量は12Lといい感じです。

公式ページでみてみる

 

キッズのリュックの楽天ランキングはこちら

小学1年生の男の子のリュックは無印良品で購入

長男の好みもあるので、この3つのうちどれいいか聞いてみました!

長男が選んだのは無印良品の手提げとしても使えるリュックサックでした!

かっこいいナイキかな~と思っていた母、なんだか成長を感じました。

とはいってもナイキの防水性もいいなと思っていたので、

無印良品のリュックは使う前に防水スプレーをするつもりです。

あと、なで肩なのでずれ防止の前ベルトも購入予定です。

created by Rinker
スリーエム(3M)
¥891
(2025/04/03 21:03:01時点 Amazon調べ-詳細)

また無印良品の手提げとしても使えるリュックサックのレビューをしたいと思います!

それでは!

おすすめ記事