子育て PR

親子で買える揃い服、リンクコーデ

親子おそろいリンクコーデ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

桜の季節になりました!

お出かけしたくてしょうがない、のの美家です。

下の記事でも紹介しましたが、我が家はほぼお揃いコーディネートです。

おそろい服リンクコーデ
兄弟・姉妹で買えるおすすめのお揃い服、リンクコーデ服兄弟、姉妹のお揃い服、リンクコーデってめっちゃかわいいですよね! 出産祝いでも人気だし、ついつい揃えたくなるママも多いと思います!...

けれど、たまに親もお揃いにして楽しみます!

そんな親子の揃い服、リンクコーデについて書いてみます!

「お揃い」「リンク」の違いは?

お揃いコーディネート

サイズ違いまたは、同じアイテムを使用したコーディネート。
おなじアイテムをサイズ違いで買えばいいので、簡単!

リンクコーディネート

似たようなアイテムを使用して、色やテイストを合わせたコーディネート。

同じようなアイテムを使うので、サイズがない!ってときでもコーディネート出来るのが強み。

 

お揃いコーディネートにオススメのブランド

BREEZ(ブリーズ)でお揃いコーデ

ブリーズはお揃いももありますが、ママ用もあるんです!

 

View this post on Instagram

 

ブリーズオフィシャルさん(@breeze__official)がシェアした投稿

こんな感じです♡

無印良品でお揃いコーデ

無印良品もすてきなんです!

公式サイト:http://www.muji.net/

しかも公式サイトでコーディネートが載っているんです!

こちらからどうぞ!

 

画像はサイトよりお借りしました。

どの洋服を使っているかわかりやすいです!

アディダスでお揃いコーデ

アディダスのアドヴァンコードを使用します。

スタンスミスの下位モデルになります

これもベビーモデルとキッズモデルがあります。

よくみるとマジックテープの数が違います。

そしてママパパはスタンスミスを履いて、親子リンクコーデ!

靴までお揃いにしちゃいましょう!!!

リンクコーディネートにオススメのブランド

親子でリンクコーディネートをするときのポイントは

  • 素材感を揃える
  • 色味を揃える

です。これらを踏まえた上でオススメなブランドはこちら!

 

ユニクロ

 

 

View this post on Instagram

 

Maikoさん(@maikolovesshu)がシェアした投稿

これこそリンクコーデの王道!

かわいすぎます♡

 

View this post on Instagram

 

non❥さん(@non_2227)がシェアした投稿

こちらもかわいい!

ミッキー合わせが何とも言えません♡

グローバルワーク

グローバルワークもすてきになります。

公式サイトで親子リンクのページもあり参考になります。

公式ページ

 

親子で揃い服、リンクコーデたくさん挑戦したい!

たくさん調べるうちに、またリンクコーデしたくなってきました!

親子でたくさんリンクコーデしてオシャレを楽しみましょう!

ゆる感がかわいい~!

帽子のおそろい!もちろんUVカットで!!

パパもお揃いにして、ファミリーでお揃い!

それでは!

おすすめ記事