子育て PR

大きい積み木はウレタンのソフトブロックがおすすめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

保育園や児童館で大きい積み木(ブロック)で

遊んだことありませんか?

素材がウレタンできていて、柔らかく

色もカラフルで子どもに大人気!

そんなソフトブロックを家でも遊びたい!

って方におすすめのブロックを紹介します!

大きいソフトブロックって?

ソフトブロックはこんなのになります。

色は赤・青・黄色・緑・紫

形は三角四角丸に長方形や柱みたいなのまで

これでお家を作ったり

秘密基地なんて楽しいですよね!

家庭用にはソフトソフトがおすすめ

大きいサイズの積み木ブロックは無理でも

小さめだけど、木の積み木よりは大きめのブロックがあります!

Flycreat 積み木 知育玩具 つみき EVA素材
FlyCreat

我が家のソフトブロックはこんな感じです^^

大きいし、量もあるので喧嘩にもなりにくく

仲良く遊んでくれます。

ソフトブロックのメリット

ソフトブロックのメリットはこちら

大きいので赤ちゃんが口に入れない

柔らかい素材なので、床で遊んでもうるさくない(アパートでも安心♪)

フローリングを傷つけない

あたっても木の積み木より痛くない

大きさがあるのでダイナミックに遊べる

などなど

とくに良かったと思っているのは

大きさもあるので、積み上げると子供の身長は軽く超えます。

(どれだけ積み上げられるか遊ぶの楽しいですよね^^)

アパートで木の積み木で遊んでいるときは崩れてしまったときの

ガラガラカシャーン!!

って音に、やってしまった~・・・・

ってなっていましたが

これは崩れても大きな音がしないし

体にあたっても痛くない!

子どもに怒ることもないので、本当に買ってよかったなって思っています。

ソフトブロックの収納方法

こんなふうに収納ケースが付いているのもありますが

子どもが片付けるのには少々不便です。

そこでおすすめするのが、ランドリーバスケットです。

我が家は100均やスリーコインズのやつを使っています。

自立するし、持ち手付き。

お片付けはポイポイっと投げ入れるだけなので

簡単にお片付けできておすすめです!

こんなのもかわいい^^

 

ソフトブロックはこんな人におすすめ

ソフトブロックはこんな人におすすめです!

ブロックで知育に

柔らかいおもちゃが欲しい

アパートでの騒音対策に

大きいおもちゃでダイナミックに遊びたい

我が家の男児2人もすごく大好きなおもちゃの一つです!

それでは!

おすすめ記事