子育て PR

プラレールの長いレールも入れられるズボラ的収納方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

プラレールにはまり

はやぶさ・こまち・かがやきに

サンダーバード・ドクターイエロー

だいぶ新幹線にも詳しくなってきた今日この頃

プラレールの収納に困るように…

そこでプラレール専用の収納を考えることにしました!

100均や無印できれいに収納もするのも憧れたのですが

そこまで整えるのが大変!

ぽいっと入れて完結する収納しか、親子揃ってあっていないことをわかっていたので

それに合う収納ケースを探してみました!

プラレールの収納方法

それまでの収納法はカラーボックスにポイ!

  1. 下の段に車両
  2. 真ん中にレール
  3. 上の段に小物類

これでも良かったのですが

一つ厄介なやつが、、、続きます

プラレールのかがやきの長いレールが長い!

これです。

created by Rinker
¥539
(2025/04/03 21:27:03時点 楽天市場調べ-詳細)
\楽天セール中!/

ニュー坂レールっていってかがやきのセットの中に入っていたやつです

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥5,900
(2025/04/04 14:22:13時点 Amazon調べ-詳細)

スロープになってて楽しいんですよね~~

ですが長い!!

45センチもあるんです。

この長さはカラーボックスには入りません!

 

今回のミッションはこいつを入れる箱を見つけることです!

コンテナボックスにプラレールを収納

収納を探すために欲しい機能は以下

1箇所で完了するくらいの大容量
蓋付き
次男(3)でも蓋をできる
長いレールが収納できる
3000円以内

そして見つけたのが

コンテナボックス!

created by Rinker
¥4,480
(2025/04/04 05:33:17時点 楽天市場調べ-詳細)
\楽天セール中!/

トランクカーゴという名前ですね!

アウトドアなどで使われているやつなので

とても頑丈!

色も4種類!

値段が2780円とここもクリア!!

我が家は50Lのカーキ色を購入しました。

コンテナボックスにプラレールを収納してみた

こんな感じでざっくりと全部入りました!

蓋も簡単に出来ます。

試しに座ってみましたが、たしかに頑丈

いい感じです。

あと、これを探していて良いなと思った使い方なのですが

災害時に水をためておけるという点

家のバケツなど限られていますからね

この方法は覚えておこうと思いました。

プラレールの長いレールも全部収納したいって家庭におすすめなのは

コンテナボックスでした!

created by Rinker
¥4,480
(2025/04/04 05:33:17時点 楽天市場調べ-詳細)
\楽天セール中!/

それでは!

おすすめ記事